ジムのストレッチのところにある、あの棒、ストレッチポールとかアクシスフォーマーといいます。あの棒でストレッチしてから筋トレしたり運動すると、効果が上がるんですよね。あの棒、Amazonで売ってます。
ところで、ストレッチポールとアクシスフォーマー。値段が全然違いますがどういった違いがあるんでしょうね?
結論から言うと中身は同じです。衝撃的ですが本当です。以前、発売元の協和ゴム株式会社のホームページにも明記されていました。現在は削除されていますが、ストレッチポールを受注生産していたのですが、契約が終了したのでストレッチポールを作ることが出来なくなりアクシスフォーマーを生産していると明記していました。おそらく、ストレッチポール側から抗議を受けて削除したんでしょうね(笑)
ストレッチポールとアクシスフォーマーの違い
ストレッチポールとアクシスフォーマーの違い、それはズバリ値段、価格です!
ストレッチポールの値段、価格は楽天で9.180円、Amazonでも9.180円、公式サイトでも9.180円でした。
アクシスフォーマーの値段、価格は楽天で5.980円、Amazon5.931円でした。
アクシスフォーマーとストレッチポールは同じですが、類似品のヨガポールなどは材質が違うため、ストレッチ効果がまったく違ってきます。
ヨガポールは劣化が早く、すぐに柔らかくなってしまいますが、アクシスフォーマーは購入から4年以上たちますが、ほぼ毎日使用していても購入時と変わらない硬度で使えています。
プロのアスリートもかなりの使用頻度でテレビで見たのはプロ野球の前田健太投手がストレッチポールで体のケアをしていました。肩甲骨の開放や股関節の開放に有効なので、プロのアスリートはコレが手放せないんですよね。
ストレッチポールと全く同じ効果があり、値段や価格は3000円程度おさえられているので、購入するならアクシスフォーマーだと思います。
楽天でもAmazonでも、配送料は無料でした。
色はアイボリー、オレンジ、グリーン、ネイビー、ピンク、ブラックの6色展開。Amazonではネイビーとブラックは5.931円、アイボリー、オレンジ、グリーン、ピンクは5.980円でした!